HOME | サービスのご案内 | 会社情報 | コーヒーブレイク | 在宅スタッフ募集 | 最新ニュース | IT速記
インフォメーション | お問い合わせ | 個人情報保護について | ご利用条件

速記者のミス
2018年(平成30年) 7月号 Vol.169
2018年(平成30年) 7月号 Vol.169
速記者は、録音取材をする席の位置や環境によって、コーヒーカップの音に泣かされたり、また内蔵マイクによるノイズの多い録音によく泣かされています。そんな速記者の、こんなミス、あんなミスを、連載してまいります。

聞き間違い・勘違い
本当はこういう意味で言っていた
- 今後同様のケースが生じたときにルールを及ぼさんとするために~
- 今後同様のケースが生じたときにルール・オブ・サム(rule of thumb)とするために~
- 今と違って環境が整っていなかった頃から切手貼ってやってきたような~
- 今と違って環境が整っていなかった頃から切った張ったやってきたような~
- マルウエアによる災害事件とかが発生すると~
- マルウエアによるサイバーインシデントが発生すると~
- そもそもこの計画が持っていた圧縮はとでもいいますか~
- そもそもこの計画が持っていた宿痾とでもいいますか~
- 港湾、海運は普通になくてはならないもので~
- 港湾、海運は物流になくてはならないもので~
- 数十年後の日本経済の立ち位置のS型がどうなっているか~
- 数十年後の日本経済の立ち位置の絵姿がどうなっているか~
- 国内に閉じこもっていると、スタンダード化、ガラパゴス化して~
- 国内に閉じこもっていると、スタンドアローン化、ガラパゴス化して~
- 臨機応変に対応できるブレーン、言わば文士が求められる~
- 臨機応変に対応できるブレーン、言わば軍師が求められる~
- 本路線の共有倉庫については~
- 本路線の共用走行については~
- 車輪に精度をかけて速度を~
- 車輪に制動をかけて速度を~